top of page

11月11日(土)

|

法泉寺

@法泉寺 御朱印帳作り×バナナアートワークショップ 

今年もやってまいりました! 丹沢山系にある伊勢原法泉寺様で 来年の干支『辰』をテーマにした御朱印帳(御首題帳)作りのワークショップを開催します。 なんと辰をテーマにした特別御首題もご拝受でき御祈願まで! バナナアートはお子様にもご参加いただけます。

@法泉寺 御朱印帳作り×バナナアートワークショップ 
@法泉寺 御朱印帳作り×バナナアートワークショップ 

日時・場所

11月11日 10:00 – 12:30

法泉寺, 日本、〒259-1103 神奈川県伊勢原市三ノ宮2683番地

参加者

イベントについて

今年もやってまいりました!

昨年の干支の御朱印帳作りに続き、来年の干支『辰』をテーマにした御朱印帳(御首題帳)作りのワークショップを開催します。

開催場所は伊勢原市の丹沢山系標高約100メートルに位置する場所にある法泉寺様です。近くには相模湾を一望できる聖峰ハイキングコースなどもあり、秋の丹沢を楽しめます。

『龍』をモチーフにした生地や和紙の中からお好みのものを選んで、あなただけの御朱印帳(御首題帳)を作ります。

御朱印帳を作り終えた後は、辰をテーマにした特別御首題も直書きでご拝受できます。

ご希望の方は、来年の1年間御朱印をいただく道中をお守りしてくださるようご住職様の御祈願をして魂入れをしていただけます。

これは皆様にも絶対にやって頂きたい。(注:ご住職が急な予定の為に当日にいらっしゃれない場合は、御朱印帳をお預かりして後日郵送対応となります。)

今年はバナナアートワークショップとのコラボでの開催となります。

バナナアートはお子様にとても喜んでいただけるので親子でのご参加も大歓迎です。

親子でバナナアートに挑戦してみてはいかがでしょう。

是非この機会に皆様のご参加をお待ちしております。

◆時間

10:00~10:15  受付

10:20~11:00 御朱印帳(御首題帳)作り

11:00~11:20     休憩  御首題・御祈願受付(※こちらは別途ご志納金をお寺にお納めください)

11:20~12:00    バナナアート 

12:00~    御開眼御祈祷(御祈願)・写真撮影・キット販売

◆参加費 3,600円

※製作する御朱印帳(御首題帳)は大判サイズです

※見開き御朱印帳サイズをご希望の場合は 追加1500円

※ワークショップ参加費は当日直接お支払いください。 (PayPay払い可)

※ワークショップに参加される方のお子様のみバナナアートのご参加が無料となります。(注:バナナアートのみのご参加はできません)

◆講師

御朱印帳作り  鎌倉御朱印工房

バナナアート  エンドケイプ

◆アクセス

お車でお越しの方は大きな駐車場があります。

公共交通機関で来られる際は、法泉寺ホームページをご覧ください。

◆その他

※こちらのサイトでの申し込み完了後、チケットがメールで送られてきますので当日の受付時にそちらのチケットを提示してください。チケットの発行は無料です。

※参加費は当日直接お支払いください。

※持ち物は特にありませんが、洋服の汚れなど気になる方は、エプロンをお持ちください。

チケット詳細

  • @法泉寺 御朱印帳作りワークショップ 

    @法泉寺 御朱印帳作りワークショップのチケットです

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page